にほんブログ村 ゴルフブログへ

6
:2015/11/10(火) 10:13:40.78 ID:
グリーン周りでピンが近い場合のアプローチの相談です。

グリーン周りのピンが手前の状況で、ボールからエッジまで15ヤード、エッジからピンまで5ヤードぐらいのピッチショットが上手く打てません。
グリーンエッジまでラフで転がしが使えない状況で、上手く打てるコツがありましたら、伝授宜しくおねがいします。

ピッチエンドラン、転がし及びピンまで15ヤードくらいのピッチショットならだいたい上手く打てます。
9:2015/11/10(火) 10:57:11.75 ID:
>>6
右手一本でクラブを持ち、目標方向を向いて下手投げで投げる要領で球を運んでみなされ
プル角分、球は飛球線後方に置いてね
さすれば何かに気が付くでしょう
10:2015/11/10(火) 12:12:12.12 ID:
>>9
アドバイスありがとうございます
下手投げの感覚はイメージ的に分かりますが、
>球は飛球線後方に置いてね
この意味がわかりません
宜しく解説をおねがいします
13:2015/11/10(火) 13:18:46.68 ID:
>>10
解り辛かったね
最下点より手前で打てと言う意味
右手で下手投げする要領って事は、目標方向を向くと球を置く場所が後ろにさがるって事
何を言いたいかと言うと腕を左右に動かすのでは無いって事
クラブは押すのでなく引いて使うのだ
押す人は肩が突っ込んでダフるのだよ
23:2015/11/10(火) 18:32:01.83 ID:
エッジで止まるように打ってごらんよ エッジで十分って

という意識の問題じゃないなら
左足の踏み込み意識してヒップターンできるようになれば軸が安定するよ
やってなかったらおすすめ
24:2015/11/10(火) 18:56:09.04 ID:
>>23
アドバイスありがとうございます
エッジ狙いと左足踏みこみのヒップターン試してみます

ところで話し変わりますが、カット軌道で球を上げたいときに、フェースの向きを変えないために
左ひじを抜くようなフォローをやっていますか?
25:2015/11/10(火) 19:13:23.86 ID:
>>24
やってないよ
15ヤードでボールを上げたい時はボールセンターに置くだけ左ひじは脇につけてフェースターンをしっかりやる
左ひじを抜くのはランを出したくてフェースを返さない時
27:2015/11/11(水) 07:36:26.03 ID:
>>25
アドバイスありがとうございます
上は逆ではないですか?
ランを出したいときがフェースを返して、ランを出したくないときがフェースを返さないと思っていましたが?
28:2015/11/11(水) 21:16:46.09 ID:
アプローチで悩んでると、アイアンも悩むんじゃないのか?
変則以外は、基本全部一緒だと思うけど。
29:2015/11/11(水) 21:33:03.26 ID:
>>28
フルショットは大丈夫だけど、ハーフショット以下が上手くいかないんだよ
30:2015/11/11(水) 21:38:23.83 ID:
>>29
一緒ですよ。自分で振りにいかないのがコツ。
振ってインパクトじゃなくて、インパクトから、どう振られるかって感じ。
34:2015/11/12(木) 09:42:56.27 ID:
グリーン周りのアプローチは振り幅はもちろんだけど
パンチが入るのがイヤなので、ヘッドを止める位置を決めてやってる
37:2015/11/12(木) 12:40:11.59 ID:
>>34
オレもそう。
目標見ながら素振りして、その素振りのフォローが終わったところのヘッドの位置
を覚えておいて、そこでヘッドが止まるように振る。
アドレスから初動の時も意識をフォローにもっていくと勝手にテイクバックが始まる。
38:2015/11/12(木) 16:37:23.96 ID:
今日のラウンドでグリーン周りはすべてパターを使った
それほど、ショットが曲らなかったと言うことかな?
40:2015/11/12(木) 19:18:03.93 ID:
俺もグリーン周りはパターが多い。平坦でラフが短いライなら20ヤードくらいパターで打つさ。
42:2015/11/12(木) 20:55:25.82 ID:
ロングパター苦手でアプローチのほうが寄る
パターのほうが得意な人は何かコツとかあるの?
46:2015/11/12(木) 21:24:54.88 ID:
>>39
アプローチもそこそこ自信はあるけど、たまに芝を噛んでショートすることがある
その点、パターなら距離感だけでインパクトのミスはほとんどない

>>42
パターでもアプローチと同じくキャリーとランをイメージすると良いよ
43:2015/11/12(木) 20:56:04.45 ID:
アプローチとロングパットの距離感は同じだよ
47:2015/11/13(金) 01:34:55.74 ID:
アプローチの基本はフェース開いてコック使わず手首固定でいいんですか?
48:2015/11/13(金) 01:58:16.68 ID:
>>47
アプローチだいぶ苦手そうだな
50:2015/11/13(金) 09:04:44.83 ID:
>>47
20ヤード以内の短い距離なら使わなくて良いと思うけど、距離と状況に寄って変わるに一票
51:2015/11/13(金) 09:11:50.74 ID:
>>47
>>50、これしか無いんだが…。
テークバックの初期にはコックしてないだろ?
53:2015/11/13(金) 11:55:00.48 ID:
>>47
基本と言うのなら、それで良いかも知れないね
おれの考えたのは応用だね
54:2015/11/13(金) 13:36:30.19 ID:
>>47
それで勘違いしちゃいけないのは
あくまでもグリップエンドが支点であることを忘れないこと
49:2015/11/13(金) 06:52:46.55 ID:
コックは使うやろ。ヘッドの重みを感じるためにも重要だよ。
52:2015/11/13(金) 09:25:55.63 ID:
コック使う使わないはプロのレッスンビデオを見ると明らかに使ってるように見えるのに本人は使わないという場面にたびたび遭遇する
実はシャフトと角度をもってグリップしているのとプロは回転軸が前傾で傾いて一定だからテークバックでシャフトが上を向き
フォロースルーでもシャフトが上を向くのが第三者目線ではコックに見えてしまう
見えてしまうのであって決してこれはコックではない
これに気がつくとアプローチの安全度が上がる
56:2015/11/13(金) 14:52:06.19 ID:
フェースを開くのはいいが、アプローチの下手な奴は
テイクバックで更に開き、フォローでフェースを閉じてしまう
これで距離感と方向が台無し
57:2015/11/13(金) 15:55:41.49 ID:
毎回同じ動作が出来れば、距離感も方向性もあってくるだろ?
59:2015/11/13(金) 16:35:47.45 ID:
>>57
そうか?
やっぱりテイクバックで開いちゃう派?
で、その打ち方、再現性いいの?
60:2015/11/13(金) 19:50:02.65 ID:
>>59
おれの場合は、フェースの向きは前傾角度と同じくらいかな?
バンカーではやや開くけどね

フェース開く派も毎回同じように開けば再現性も高くなるだろう?
というだけの話
58:2015/11/13(金) 16:05:20.91 ID:
コックは使わんがフォワードプレスはする
でないと微かに緩んだような感じでミスる
62:2015/11/13(金) 23:46:19.52 ID:
アドレスでフェース開くとインパクトでフェースを閉じようとする人が多い。これはまずい。

アプローチはインパクトでフェースを閉じない。閉じるのはフック回転を掛けるなど極々一部の特殊な場合だけ。
69:2015/11/15(日) 07:27:00.93 ID:
>>62
開いて閉じるのが自然な動きだし
抜けがよくなる。
ライが悪くてカチッと当ててくときは
フェース開閉なしに打つこともあるけど
ウェッジで芝付きがいいとこなら
バックスインクで開いて
インパクトで閉じながらバンス使って
打つ。
俺はこれで上手くいくけどな。
76:2015/11/15(日) 16:29:53.68 ID:
>>69-70
インパクト後にフェースが返るようなアプローチしてるプロはいないぞ。
79:2015/11/15(日) 17:04:09.64 ID:
例えば
アドレスの状態から前傾を起こして直立し、シャフトが体の前で垂直になる様にして、
腰と肩のみで回転してみれば、フェースはいつもスクエアだろ?
フェースを開閉するのは前腕や手首辺りを使わないと開閉しない。
プロや上級者はそれをしないからフェースがフォローでも閉じない
これだけ
86:2015/11/15(日) 20:07:40.23 ID:
>>79
プロの連続写真とか動画とかみたことあるか?
前から見て3時の位置にヘッドがあるとき
グリップエンドがヘソさしてるプロなんて一人もいない。
みんな飛球線後方からグリップエンドが見える。
意識はどうあれ、みんな腕使って返してんだよ。
力を抜いてれば勝手に返るって人もいるし
それはそれで返ってればいいけど、
捕まんねー奴はしっかり返すべき。
92:2015/11/16(月) 09:54:50.07 ID:
特別な球を打ち出す以外に、フェースを開閉してアプローチするって言ってる人はなんか理由があるんかね
97:2015/11/16(月) 10:26:14.36 ID:
>>92
フルショットやパターでもそうだから、
開閉しないと言ってる側の意味が分かってない
それだけ
98:2015/11/16(月) 11:06:38.85 ID:
手首をやわらく使ってヘッドを走らせることを覚えた初心者が今度はタマが上がりすぎてしまう時に
クローズドフェースで構えたりストロングで握らせたりボール位置を右にさせたり極端なハンドファーストに構えさせたりするのは
レンジシングルのドシロウト
プロのトレーナーはヘッド走らせるために止めてる肩をもっとちゃんと回せと教える その上でヘッドを走らせろと教える
肩が回ればフェイスは勝手に閉じてタマが捕まる

これがわかってる人とわかってない人のフェイスのクローズの話は絶対かみ合わないと思うよ
100:2015/11/16(月) 11:14:48.17 ID:
>>98
普通、肩を回しに行くと振り遅れたりしちゃうイメージだけど
詳しく教えてプリーズ
109:2015/11/16(月) 14:59:10.30 ID:
>>100
肩を回して、クラブヘッドを左に振っていける人と手元を左に振っちゃう人の違い
一番大きな違いは、左肘の向き
101:2015/11/16(月) 11:23:18.76 ID:
>>98
肩を回したら余計へなちょこスライスになるだろ?w
グリップを縦方向に落として肩の回転はインパクトまで我慢させるだろ?
103:2015/11/16(月) 11:36:13.10 ID:
>>100
そうなる人にはこのアドバイスは早過ぎるんです
ヘッドを走らせられるようになってるということはトップからの切り返しと左足のステップで
ヘッドを最下点に振り下ろすタイミングを習得しているのが前提だから

>>101
肩を回すだけでへなちょこスライスになるようならやはりタイミングで振れてないと思います
あくまでインパクトに向けてヘッドを走らせられる人でないとわからないと思います
131:2015/11/19(木) 11:38:05.65 ID:
テイクバックって2段階だと思ってるんだけど、その段階の間ぐらいのアプローチが難しい!60~90yぐらいの

シャンク、ダフリ、トップが出やすい。
なんか良い意識ないかね。
140:2015/11/19(木) 14:27:13.91 ID:
>>131
俺の場合、SWのフルに近いハーフショットで60ヤード
PSのフルに近いハーフショットで90ヤード
70~80が中途半端な距離になるが、PSで飛ばない構え(スタンス狭く、グリップ短く、ややオープンスタンス)
で緩まないようにフルショットのつもりで打っている
142:2015/11/19(木) 14:47:32.13 ID:
>>140
めちゃくちゃ参考になった
まだ試してないけどw

けど、基本58°はバンカーか砲台ぐらいしか使わないんだよね
なぜなら58°が下手だから!

サンドを練習するか52°の中途半端な距離を練習するかって事ですな
132:2015/11/19(木) 11:43:25.71 ID:
できるだけテークバックを小さく、加速したインパクトで。つまり緩まないことが大切。
133:2015/11/19(木) 11:50:57.21 ID:
それをイメージして手を動かすとトップしやすいんだけど、加速させるイメージってどの部分をイメージするのが良いの?
クラブ?フェース?
134:2015/11/19(木) 11:57:57.80 ID:
多分切り返しを急ぎすぎなんだよ。それから手首の力を抜くこと。
135:2015/11/19(木) 13:38:37.04 ID:
なーほど。
その切り返しのタメが腰始動する事で良い感じになるんだけど、間違っちゃいない?
144:2015/11/19(木) 15:44:43.80 ID:
>>135
腰始動で正解
手打ちのアプローチで覚えると、後々苦労するよ
139:2015/11/19(木) 14:04:38.11 ID:
ですよね。
でも、手打ちっぽく打つと、なんかこ~インパクトで詰まる感じと言うか逆にミスが出やすいんだよね。
141:2015/11/19(木) 14:30:59.83 ID:
>>139
横からだけど緩んでるんじゃね?
インパクト直前でスイングスピード抑えたりして
バックスイングと同じ速度で打つイメージを持ってみたら?

1yも30yも「ショット」だってことを意識する

距離感はフォローの位置で決めるってのもありだと思うよ
143:2015/11/19(木) 14:51:33.34 ID:
>>141
等速ってやつですね
等速イメージだとフワっとした球が出るんだけど、普通はそんな事ない?
なるべく転がしたい派ですよ
235:2015/11/23(月) 21:58:42.82 ID:
たかが20~30ヤードのアプローチで開閉なんか考えてる暇あるかいな。
俺はサッと上げてポンと打ってるよ。
236:2015/11/23(月) 22:21:01.72 ID:
開閉は勝手になってるから気にしない
237:2015/11/24(火) 08:18:50.80 ID:
>>236
俺もこれ
259:2015/11/26(木) 17:59:33.52 ID:
今日はアドレスでで左ひじを軽く伸ばし、左手の長さを変えないように意識したら上手く打てた
260:2015/11/26(木) 22:06:45.24 ID:
アマの寄せは、転がし優先。
なんでんかんでんウェッジでは、練習量が足りなさすぎる。
261:2015/11/26(木) 22:08:34.92 ID:
練習量が少ないから、一本で集中的に練習した方が効率的だべ
264:2015/11/27(金) 17:58:34.13 ID:
花道なのに56度でざっくりをやらかします

やっぱりPWでランニングがいいでしょうか?
265:2015/11/27(金) 18:00:57.43 ID:
>>264
何使ってもいいから転がせる1本を練習すべき
残り距離とかにもよるけど、8鉄で転がしてる
いま58°で低く出す練習中
269:2015/11/27(金) 19:24:37.32 ID:
>>264
PWなら、ランニングと言うより、ピッチ&ランだね

いろいろと打ってみて、キャリーとランがイメージしやすい一本を作っておくと良いぞ
272:2015/11/27(金) 21:19:14.98 ID:
ゴルフはシンプルにやるべきだよ。
それはアプローチを一本でやれと言うことではないと思う。

転がすなら、より転がしに適したクラブでやるほうがシンプル。
ロフトが多いもので転がそうとすると、かなり右に球をおいて、ヘッドの軌道が急になりミスが出やすいでしょ。余計なスピンも入ったりするし。
273:2015/11/27(金) 21:30:09.92 ID:
1つの打ち方を練習して状況に応じてクラブを変えるのが1番シンプルじゃね
274:2015/11/27(金) 22:18:49.11 ID:
>>273
クラブ変えた途端同じ打ち方が出来ないから無意味
275:2015/11/27(金) 22:30:32.45 ID:
アプローチを一本でやるか、状況によってクラブを変えるかは、どちらも利点、欠点があり
昔から議論されていることなので、自分が好きな方をやればよい
他人に押し付けるものでもない
279:2015/11/27(金) 22:49:26.44 ID:
ランニングならチッパーが最強
280:2015/11/27(金) 22:56:05.10 ID:
チッパー使おうが距離感出す為の練習しないといけないから結局は一緒だよ
■■ブログランキング参加中■■
よろしければ応援お願いします!