にほんブログ村 ゴルフブログへ

1
:2014/10/20(月) 10:25:50.17 ID:
素振りならスムーズだけど

ボール狙うと体が固まる
2:2014/10/20(月) 10:26:25.85 ID:
なんやこれ
3:2014/10/20(月) 10:26:31.43 ID:
体にブレーキがかかる
6:2014/10/20(月) 10:28:11.50 ID:
>>3
ひえっ
15:2014/10/20(月) 10:29:51.20 ID:
>>3
よくこれでドライバー当たるな。すげーわ。
4:2014/10/20(月) 10:27:12.18 ID:
こわい
7:2014/10/20(月) 10:28:24.93 ID:
なんでこうなるの
8:2014/10/20(月) 10:28:56.11 ID:
人間関係のイップスだわ
9:2014/10/20(月) 10:28:56.27 ID:
こういうの見ると自分もなりそうで怖いンゴ
12:2014/10/20(月) 10:29:36.81 ID:
メンタルスポーツ
16:2014/10/20(月) 10:30:00.77 ID:
ゴルフはイップスになる要素満載やからな
20:2014/10/20(月) 10:31:15.59 ID:
あんな個人競技のどこにイップスなる要素が
21:2014/10/20(月) 10:31:24.87 ID:
そりゃあイップスってもともとゴルフの用語やし
22:2014/10/20(月) 10:31:35.84 ID:
パッティングのイップスはよく聞くけどドライバーでもあるんか
25:2014/10/20(月) 10:32:10.27 ID:
何のスポーツでもイップスはあるやろ
41:2014/10/20(月) 10:34:56.65 ID:
ワイイップスやったから分かるけどほんまに体動かんようになるねん
48:2014/10/20(月) 10:36:01.17 ID:
プロでもイップスになるんだよなあ
52:2014/10/20(月) 10:36:19.25 ID:
アプローチイップス、パターイップスはよく聞く話
53:2014/10/20(月) 10:36:23.56 ID:
初心者はイップスにならんで
ある程度上達しないと
64:2014/10/20(月) 10:37:48.68 ID:
>>53
これよ
ある程度の経験者がうまくやろう、うまくやろうと思うあまり体が動かなくなる
55:2014/10/20(月) 10:36:32.93 ID:
狙ったとこにちゃんと打とうとか思うからイップスになっちゃうんやろ
ワイみたいにOBなんて当たり前って思って、みんなに迷惑かけときゃええんや
65:2014/10/20(月) 10:38:01.40 ID:
>>55
おそらくこの意見は正しい
体の限界を超えた緻密な動作をしようとするのがイップスの原因やと思ってる
155:2014/10/20(月) 10:52:39.17 ID:
>>55
というよりある動作をしようと思いすぎるからなるんちゃうか
66:2014/10/20(月) 10:38:07.32 ID:
どうやって治すんやろ
83:2014/10/20(月) 10:42:32.03 ID:
なくほど辛いでワイはテニスやけど
113:2014/10/20(月) 10:46:18.66 ID:
>>83
ワイもバックハンドがあかんわ。
どうにかならんのかね
89:2014/10/20(月) 10:43:16.04 ID:
芸人がボケイップスにかかることもあるらしいな
101:2014/10/20(月) 10:44:29.65 ID:
田口壮

デビュー当時は土井正三監督の厳しい指導からスローイング障害(イップス)、ストレスから突発性難聴に陥り、守備では失策を続けた。結局、内野手としては大成しなかった。
しかし、「強肩病」とイチローが絶賛していた強肩を生かして、1994年に外野手に転向。最多補殺、ゴールデングラブ賞などの常連になる程、好守の外野手としてレギュラーに定着する。
114:2014/10/20(月) 10:46:27.97 ID:
アプローチとパターでイップスになってシャンクとかザックリとトップやりまくるし
パターも1mぐらいは全く入る気にならなくなってゴルフ辞めた
119:2014/10/20(月) 10:47:09.12 ID:
精神的なものなん?
139:2014/10/20(月) 10:50:14.08 ID:
賭けゴルフのしすぎでイップスになった元NBA選手のバークレー
テレビ企画で治そうとしたけど治らんかった

158:2014/10/20(月) 10:53:11.69 ID:
>>139
NBAの選手が他のスポーツで遊んでもなるとか怖すぎだろ
167:2014/10/20(月) 10:55:38.81 ID:
何気なしにできてたものを意識的にやろうとしたら変になるイメージが近いんやろか
196:2014/10/20(月) 10:59:57.38 ID:
ワイ将 パターイップスの模様
特にショートパット
197:2014/10/20(月) 11:00:00.13 ID:
お前らは早く外出イップス治そうな
220:2014/10/20(月) 11:05:08.27 ID:
何がすごいってこれでボールに当ててるところ
224:2014/10/20(月) 11:05:52.91 ID:
>>220
やっぱハーフスイングがスイングの基本なんやな
253:2014/10/20(月) 11:12:33.23 ID:
アメフトでQBやってたけどなったことあるで
あの辛さはイップスになったやつにしかわからん
302:2014/10/20(月) 11:21:17.21 ID:
なんJ民のイップス経験率高すぎ
305:2014/10/20(月) 11:21:52.95 ID:
たとえばプロ野球なら正確に送球してスリーアウトチェンジ日シリ優勝ってときに正確に送球できて初めて普段からできるということになる
312:2014/10/20(月) 11:22:46.60 ID:
単に緊張でプレーが乱れるのは違うんやで
315:2014/10/20(月) 11:23:19.92 ID:
脳の記憶に失敗のイメージが強すぎる、と聞いたことがある

脳の記憶の仕組みって、大雑把に言えば「粘土に線を刻む」感じなんや
線=しわの多い脳ほど頭が良いとかいうやろ?
で、記憶を消す=しわを消すってことやけど、脳は粘土みたいに“へら”で慣らすことはできんから、
一度記憶したことは基本的には消せへん

じゃあ嫌な記憶はどうするか言うと、その“しわ”を上書きするしかないんやと
つまり成功のイメージを強く刻むってことらしい
分かったような分からんような話やなぁ
383:2014/10/20(月) 11:37:01.28 ID:
趣味でやってる個人競技でイップスって何が原因なんやろ
仮にひっどいスコア出しても誰かに迷惑かかるわけじゃないんやろ?
389:2014/10/20(月) 11:39:37.80 ID:
>>383
基本練習熱心やねん
ゴルフのスイング理論てチェック項目多いから
考えながらだと項目の消化が実際の動作においつかんくて動作が止まってまう
392:2014/10/20(月) 11:40:19.90 ID:
>>383
原因がないのがイップス
ある日、あれ?この角度で良いんだっけ?って疑問がわいて
それからどんどん何もかも分からなくなって自信を失い成功がイメージできなくなる

具体的原因が思い付くトラウマ系の話は違うと思う
424:2014/10/20(月) 11:48:07.77 ID:
GIFのおじいちゃんなんてアマやろ?
プロ目指しとる若いやつならまだ分かるんやけど
何でイップスになっとるんや?
プレッシャーも何もないやろ
430:2014/10/20(月) 11:51:40.62 ID:
>>424
ゴルフってけっこう雑誌やら自己流やらであーでもないこーでもないって考えとるからなる説ある
435:2014/10/20(月) 11:52:06.46 ID:
>>424
アマでも一緒に回ってる人に迷惑かけたくないとか、失敗してダサいとこ見せたくないとか、プレッシャーなんて人それぞれやで
433:2014/10/20(月) 11:52:02.47 ID:
イップスと糞メンタルとただの下手糞を混同してるやつが大量にいますねぇ
434:2014/10/20(月) 11:52:05.26 ID:
ゴルフって緊張感あるしイップスになりそうだわ
468:2014/10/20(月) 12:03:11.82 ID:
イップスにならないためには他人事だと思うべし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413768350/